家庭医の臨床的方法

Biopsychosocial アプローチ

家庭医療における心理社会的次元の重要性 なぜ家庭医療の現場において、心理社会的問題が重視されるのか、その理由が理解できるよう、ケースを通じて解説しよう。 ケース1 受診理由 43歳男性 主訴は頭痛。A研修医が新患外来にて診察。時間的に余裕がなく、頭痛の性質と経過を聴取し、簡単な身体診察を行い、筋緊張性頭痛と診断。生活 指導とNSAIDを処方した。「あまり心配ないと思いますが、よ... ... 【詳細を見る

ケアの継続性

ケアの継続性の諸相 家庭医療における行動原則は、「長くそこにいて、特定の個人、家族、地域を継続的にケアする」ところにあるが、この章では「継続的にケアする」ということについて、事例を通じて深く考えてみよう。 事例1 64才男性。 高血圧症で家庭医A医師が18年間フォローアップしているが、同時に定期的な大腸がん検診を勧めている。 「継続的にみる」ということでまず思い浮か... ... 【詳細を見る